「電気代の高騰で冷暖房費を節約したいけれど、窓や床から伝わる熱気・冷気で快適さを保てない…」そんなお悩みはありませんか?
そこで頼れるのが “防音×断熱” ダブル対策。
断熱効果のあるカーテンや防音マットで室温を逃がさず、エアコン効率を高めて省エネ・節電を実現!
さらに外からの騒音もカットして、一年中静かで快適な暮らしを叶えましょう。
省エネ・節電対策ならまず窓から対策を
窓からの熱気や冷気で室内の温度がどれくらい上がるかご存知でしょうか?
実は、室内温度が5℃以上前後することも…。
断熱効果のあるカーテンなら、窓からの熱や冷気の侵入を約30~50%程減少させることができます◎
防音専門店が厳選!
おすすめアイテム
【両開き】 カーテンセット 幅110cm×丈135cm 4枚セット
43,120円(税込)
【両開き】 カーテンセット 幅110cm×丈178cm 4枚セット
49,500円(税込)
【両開き】 カーテンセット 幅110cm×丈200cm 4枚セット
53,900円(税込)
その他の防音アイテムはこちら!
窓の商品 比較表
商品名 | 防音効果 | 遮光性 | 断熱性 | デザイン性 | カラー展開 | 縫製展開 | 100cm×200cm 2枚あたりの価格(オーダー) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
防音カーテンコーズプレミア | ★★★ | 遮光一級 | 64%|◎ | シンプル | 全3色 | 既成/オーダー | 58,960円(税込) |
防音カーテンコーズ | ★★★ | 遮光一級 | 66%|◎ | カジュアル | 全5色 | 既成/オーダー | 57,860円(税込) |
防音カーテンコーズプラス(リターン仕様) | ★★★ | 遮光一級 | 66%|◎ | カジュアル | 全5色 | オーダーのみ | 62,370円(税込) |
防音カーテンコーズ(両面仕様) | ★★★★ | 遮光一級 | 66%|◎ | カジュアル | 全5色 | オーダーのみ | 71,940円(税込) |
防音カーテンコーズ防炎タイプ | ★★★ | 遮光一級 | ◎ | シンプル | 全9色 | オーダーのみ | 片面の場合58,520円(税込) |
防音レースカーテントルモア | ★★ | 遮像 | 44%|○ | シンプル | 全1色 | 既成/オーダー | 36,740円(税込) |
重ねて使う防音カーテンかんたん防音 ライナー |
★★★ | 遮光一級 | ○ | − ※基本的には重ねて使用 | 全1色 | 既成/オーダー | 40,920円(税込) |
窓用ワンタッチ 防音ボード |
★★★★★★ | 遮光一級 | ◎ | シンプル | 全10色 | オーダーのみ | 210,980円(税込) |
フローリングからの熱気や冷気を対策
フローリングは冬に冷気を、夏に熱気を蓄えやすく、階下への生活音も響きがち。断熱効果のある防音マットを敷けば、体感温度まで変わります。
防音専門店が厳選!
おすすめアイテム
快適防音マットウッド 190cm×240cm
47,300円(税込)
快適防音マット ウッド 190cm×190cm
38,500円(税込)
防音タイルカーペット 静床ライト 10枚
13,970円(税込)
快適防音マット ウッド 70cm×160cm
17,600円(税込)
足音マットWoody 約1畳(1ケース12枚)
22,000円(税込)
リフェイスタイル 45cm×45cm×12mm厚 10枚
33,000円(税込)
簡単見積もり&ご購入
閉じる
よくある質問
防音×断熱のダブル効果で、住まいの快適さを叶えて光熱費も節約することができます。
あとはご自宅の「窓」と「床」など、気になる場所から対策を始めるだけ。
選び方に迷ったら、下記のよくある質問や無料相談をご活用ください。
- 防音カーテンと断熱カーテンは別物ですか?
- 厚手の多層構造生地を採用したピアリビングの防音カーテンは、同時に高い断熱性も備えています。遮音・遮熱を一枚で叶えたい場合に最適です。
- 夏と冬でカーテンを替える必要はありますか?
- 断熱性能の高い防音カーテンなら年中そのままお使いいただけます。夏は遮熱効果のあるレースと併用、冬はカーテンを閉め切って保温力を高めるのがおすすめです。
- 賃貸でも窓用ワンタッチ防音ボードを設置できますか?
- 窓用ワンタッチ防音ボードは工事不要・取り外し可能です。窓枠のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りするため、届いたら窓枠にはめ込むだけでご使用いただけます。
- カーテンは熱気や冷気を遮断する効果がある?
- 窓全体をしっかりとカーテンで覆うことで、窓とカーテンの間にできる空気層が外の熱気や冷気を遮断してくれるので、室内の空気を一定に保つことが出来ます。カーテンを窓に設置することで窓付近の保温効果が生まれるため、室内の暖冷房効率を上げ、節電対策に効果的です。
- 防音マットやカーペットは熱気や冷気を遮断する効果がある?
- ございます。防音マット・防音カーペットは多層構造かつ発泡素材を採用しているため、空気層が熱を伝えにくくし、床から伝わる冷気を抑えたり、室内の冷房・暖房の熱を床下に逃がしにくくする働きがあります。“足元のひんやり・もわっと感”が気になる方は、まず床に断熱効果のあるカーペットやラグを設置していただくことをお勧めいたします。