ご購入前のご確認事項
- マットのバッキング素材は不織布のため、そのまま設置するとラグ自体が滑り、転倒する可能性がございます。
- フローリングなど滑りやすい床面に設置する場合は、市販の滑り止めシートなどを下に敷いてください。
- 防水仕様になっている箇所は表面のビニル素材の面のみとなります。不織布部分は防水・防ダニ加工を施しておりません。
- こちらの商品サイズは3種類展開のみとなっており、オーダーやカット加工などはお承りしておりません。
- まれに、商品の表面に裏面のすべり止め剤(アクリル樹脂)が付着し、べたつきを感じる可能性がございます。
- べたつきはアクリル樹脂素材のため、人体に悪影響を及ぼす物質ではございません。
- べたつきが気になる場合は、べたついた部分を水拭きした後乾拭きして頂くと、べたつきを解消することが出来ます。
- 床材によっては、すべり止め剤が付着し黄変などの可能性がありますのでご注意ください。
- 表面素材の仕様上、お届けしてすぐはマットの表面に巻きジワが見られる、もしくはシワが発生する場合がございます。シワやマット表面の一部浮き上がりは永続するものではございませんが、緩和するまで数日〜数ヶ月ほどかかる場合がございます。商品の品質に問題はございませんので、予めご了承ください。
その他のサイズはこちら
『騒音が気にならない生活へ』
下の階に続く、生活音・運動器具やピアノの振動音の対策に。
ベルギー産のウッドを使用したフローリング調マット「快適防音マットウッド」がおすすめ。
商品の特徴
- 下の階への防音に
- 業界初!クッションラグ
- 極厚12mm
- さっと拭けてお手入れ楽々
1. 下の階への防音に
2. 業界初!防音クッションラグ
これまで床の防音対策=カーペットが主流でした。 「快適防音マットウッド」は表面にベルギー製のラグ ジュアリービニルを使用した、カーペットでない業界 初の防音クッションラグです。
3. 極厚12mmで、最高の防音性能
床の防音対策で大切な「厚み」と「重さ」と「クッション性」を備えた快適防音マット「ウッド」は、 ?LL-6等級の最高の防音性能を実現。
4. 耐久性が抜群
表面に使用しているラグジュアリービニルは、耐久性に 優れ 傷や変色に強い素材です。床の傷つき防止にも効果的。
5. さっと拭けて衛生的
表面がビニルなので、カーペットでは取れない汚れも 水拭きで綺麗になります。
サイズ展開
カラー展開