遮音材と吸音材を組み合わせて、防音ボードを制作
材料
■ロックウールボード
■サンダムCZ-12
■木工用ボンド
■定規
■カッター
■はさみ
■軍手
■マスク
■布テープ
!注意点!
写真では、作業に慣れた職人が軽装で行なっていますが、実際に作業される際には長袖・ゴム手袋・マスクを着用する等、作業に適した服装をされることをおすすめします。
①
ロックウールボードを設置したい大きさにカッターでカットしてください。カットしたい位置に印をつけて、定規をあててカットしてください。
カットのコツとしては、少しだけ力を加えて、無理に一気に切ろうとするのではなく、何度かカッターの刃をスーっと通すようにしてカットしてください。
②
次に、遮音シート「サンダムCZ-12」を設置したいロックウールボードの大きさよりも少し小さめにカットします。
ロックウールボードは伸縮性があるため、サンダムCZ-12が飛び出るのを防ぐために、約2mmほど縦と横を小さめにカットしてください。
③
ロックウールボードとサンダムCZ-12をカットし終わったら、木工用ボンドを使用して貼り合わせてください。
※注意※
貼り直しが難しいため、出来るだけ慎重に貼り付けてください。
④
最後に、ロックウールボードとサンダムCZ-12が剥がれないように、四方を布テープでしっかりと貼り付けて固定してください。
⑤
完成!完成した防音ボードは、ジョイナーやつっぱりポール、ラブリコなどを使用して壁に固定してご使用ください。
防音専門ピアリビング © 2002 Pialiving Co., Ltd.