こちらの対策は主に防音を目的とする場合と反響音が気になるので吸音工事をする場合があります。
音は壁にぶつかり跳ね返ることで部屋の中で響いて反響しますので、吸音目的の場合は壁2面ほどに吸音材を使用することで反響音が軽減されて音がクリアになります。吸音工事は防音工事と比較しますと安価ですみますし、わりと簡単にできます。
ただ防音の対策の場合は、「隙間なく」というのが大事になりますので、音の響き方によっては全面の施工になる場合もありますが最低でも床、壁、窓くらいは対策が必要になると思います。
防音専門ピアリビング © 2002 Pialiving Co., Ltd.