電車騒音でブルー状態でしたが安眠出来て気持ちが前向きになりました/窓用ワンタッチ防音ボード

お客様のお写真


防音対策の背景

I様は、線路沿いの新築の戸建てにお引越されたものの、毎日深夜まで走っている貨物列車が想像以上にうるさく眠れない状態が続いていたとのこと。二重窓の設置は費用が高く、I様宅のドアの場合開閉が困難になる事や工事期間まで時間がかかる事から、当店の防音ボードをご検討いただいたとのことです。

Instagramを見てお問い合わせいただき、LINEやオンライン相談にて対策方法をご一緒に検討したり、お見積りや図面をお送りしました。特に、オーダーメイドの窓用ワンタッチ防音ボードは採寸についてもご不安なご様子でしたが、気になる点は(キュートな絵文字を交えつつ(*^^*))丁寧にお問い合わせいただいたため、当店も一つ一つご不安を解消することができました。

物件概要

物件種別:戸建て
築年数:約10ヶ月
構造:木造
費用:約8万円
窓用ワンタッチ防音ボードと、吸音材ポリリーフ遮音シートNoisestop15 にかかった費用です。
※価格は変動する場合がありますので、あくまで目安となります。



防音対策した内容

●方向:外に対して
●対策商品/費用:
窓用ワンタッチ防音ボード(64,900円 - クーポン6,490円分利用 = 58,410円
吸音材ポリリーフ×3枚
遮音シートNoisestop152m切り売り(15,070円 - クーポン500円分利用 = 14,570円
合計:79,970円(72,980円

お客様のお写真


対策後のお声

ネットで防音対策を調べるとたくさんの種類と情報があり、何から調べれば良いのかわからず困っておりました。
ピアリビングさんにLINEで相談したところ、即日お返事頂き、写真を送る事ですぐに見積もりを送っていただけたので、とてもわかりやすかったです。

また、家の中に数個の小窓があり、どうしようか悩んでおりましたが、オンライン相談(zoom)を通してDIYでの対策を提案頂けました。
販売している数ある防音素材の中から素人でもDIY可能なものをご提案頂き、その際にも費用を教えて頂けてとても良かったです。

1日でも早く対策したかったのですが、商品の発送も驚くほど早かったです。
効果も絶大で、音は半分以上無くなったように感じ、久しぶりにぐっすり眠ることが出来ました。

実際の使用感としては、寝室では電車の高音(車輪の接触音や走行音)はほとんど0になりました。
貨物列車の重低音は多少聞こえますが、睡眠の邪魔になる音ではありませんので、1番気にしていた音が無くなり、ストレスフリーで安眠しております。
通常の列車は走行音だけで、防音ボードを設置した部屋では通過にすら気づかないレベルです。

マイホームブルー状態でしたが、こちらの商品のおかげで気持ちがかなり前向きになりました。
かなりの満足度なので、他の部屋も購入検討中です。

今回使用した商品



お問い合わせ

防音や商品、ご注文に関する
ご相談やお問い合わせは
コチラからお気軽にご連絡ください。

ITEM CATEGORY

ご不明な点はございませんか?