外からの音が気にならなくなったことで仕事の効率が上がった/窓用ワンタッチ防音ボード・足音マット・P防振マット・サンコーラス

お客様のお写真


防音対策の背景

Y様はX(旧Twitter)でのハッシュタグキャンペーンの際に最優秀賞に選ばせていただいたことをきっかけに繋がったお客様です^^
在宅でお仕事をされており、外からの騒音対策で窓用ワンタッチ防音ボードを設置されました。
決して無音ではないけど、窓から入ってくる音が1段階下がった印象。静かな時は雪の日のシン…とした感じ」と効果を実感していただきました。
その後、コントラバスやクラシックギターを演奏されるお部屋にも追加で窓用ワンタッチ防音ボード、床には下敷き用の防音マットや防音カーペットをご購入いただきました!



物件概要

物件種別:3階建ての戸建て
築年数:10年
構造:木造
防音対策にかけた費用:約26万円
※価格は変動する場合がありますので、あくまで目安となります。


防音対策した内容

外からの車の音を防ぐために仕事部屋の窓と楽器を演奏する音を外に漏らさないために練習部屋の窓に窓用ワンタッチ防音ボードを設置されました。楽器を演奏されるお部屋の床には足音マット+P防振マット10mm+足音マット+サンコーラスを重ねて敷かれています。

お客様のお写真 お客様のお写真


対策後のお声

仕事部屋にいるときにかなり集中できるようになりました。自分自身が音に敏感で仕事中音楽などかけずにやっているので、外からの音が気にならなくなったことで効率が上がったように思います。
あとは、断熱効果も実感しています。部屋が4畳くらいで狭いので、冬はPCの廃熱でも十分あったかいくらい。

今回妻と相談して良いものを購入できてほんとによかった。ご近所の方から楽器の音で苦情を言われたことはないが、言われてないだけで我慢されている方がいるのではないかと不安でした。コントラバスのような、床面から音を伝える楽器については、床面の対策をすることで、非常に効果的な防音対策ができたと思います。
1階の楽器室からの音量は3階からも聞こえてきますが、体感でも聴こえるレベルから、かすかに聴こえるレベルに変わって想定以上の効果を上げることができたと思っています。素晴らしい商品をありがとうございました。

今回使用した商品



お問い合わせ

防音や商品、ご注文に関する
ご相談やお問い合わせは
コチラからお気軽にご連絡ください。

ITEM CATEGORY

ご不明な点はございませんか?