音や声が聞こえているかも・・とドアの向こうが気になりますよね。
お客さまよりドアの向こうに響く音が気になるのでどうしたらいいでしょうか?と
お問い合せをいただきました。
ドアって開閉しますし普通のドアは隙間がありますよね。
空気を通して響く音の場合は隙間があると難しいです。
とりあえず出来ることは
隙間テープを使用する
http://www.pialiving.com/other/sukimatape.html
それでも難しい場合、可能ならドアに遮音シートと吸音材などを貼る
例えばこんな感じで・・・
こういう吸音材を貼ります。
↓
http://www.pialiving.com/material/mgfelt-bk-both.html
あとはドアの前に防音カーテンを天井付けにしてつるす方法などがあります。
開閉する場所なのでおおがかりにはできませんが・・・
【防音カーテン】
http://www.pialiving.com/curtain/cause.html
完全に防音するのは難しいですが、空気が入り込むのをふせぐだけでも軽減は出来ると思います^^
防音専門「ピアリビング」のfacebookページです♪
こちらで新鮮な防音商品など情報を流しています♪
よろしければ「いいね」ボタンを押していただけると嬉しいです(*^_^*)