みなさん、こんにちは。防音専門ピアリビングのベッチーです!

新生活の春の時期、新しいことにチャレンジしたいと思う人も多いはず!

ピアリビングにもこの時期「引っ越し先にピアノを置きたい」「知人からピアノを譲ってもらった」などの理由でのピアノの防音相談は少なくありません。

「ご近所に迷惑はかけたくはないけど、恐る恐る弾いてもピアノを楽しめないわ…!」

そんなお悩みに、今回は防音カーテンで簡易的に対策する方法を紹介します!

目次

▼ 防音カーテンでピアノの防音対策できる?

防音カーテンで対策も可能です!

効果は以下のようなイメージになります。

  • お部屋に響くピアノの反響音を軽減して音がまろやかに聞こえる
  • 音を遮る効果は2~3割程
  • 少しこもって聞こえる感じになる

ピアノの反響音を軽減することで、長い時間弾いても耳が疲れにくいといった効果もございます。

吸音材を貼る方法もありますが、吸音材だと逆に音を吸い過ぎてしまう場合があるので、防音カーテンで程よく吸音や防音する方法もおすすめです。

しかし残念ながら、「ほぼ聞こえないレベルの防音対策」は防音カーテンだけでは難しいです。

手厚い防音対策をご検討の場合は「ワンタッチ防音壁」のような防音パネルを壁一面に設置したり、他社製品の防音室などの検討が必要になります。

▼ピアノの防音対策におすすめの防音カーテン

(1)防音カーテンコーズ

ピアノを演奏されるお部屋の窓に設置することで、外への音漏れも軽減できますし、ピアノの背面や部屋のドア等間仕切りカーテンとして使用する方法もおすすめです。

防音カーテン コーズ

「防音カーテン コーズ」の中でも、「防音カーテンコーズ 両面仕様」は、通常のコーズより生地が1枚多い構造です。

両面にワッフル状生地の吸音層があるため、両側からの音を軽減することができます。

防音効果の体感として、通常のコーズより1割ほど軽減効果がアップするイメージです。

ピアリビングの防音カーテンの中では、最も防音効果が高いで商品です。

実際に「防音カーテンコーズ 両面仕様」を使用し間仕切った時の防音実験もございますので、よろしければご参考ください。

▼参考動画

(2)防音カーテン パーテン

こちらの商品は、つっぱり棒を通してご使用いただけます。

最近では、グリーンバックとして使用できる「エバーグリーン」のカラーも新色追加しました!

色味もカーキっぽい深みのあるグリーンでお洒落なだけでなく、ピアノの動画配信などでもお使いいただけることかと思います。

ピアノを弾くスペースをこのように間仕切って対策する方法もございます。

防音カーテン パーテン

(3)ポケット付き防音カーテン「パーテン」

先ほどの「パーテン」同様、こちらもつっぱり棒に通してお使いいただけます。

通常のパーテンとの違いは、中に吸音材を入れることができることです。

防音カーテンは通常のカーテンに比べ厚みや重量がありますが、やはりあくまで生地ですので、吸音材を追加することで更に防音効果を高めることができます。

ポケット付きパーテン

吸音材は「ポリリーフ」がピッタリはめ込めるのでお勧めです!

ポリエステル吸音材ポリリーフ

▼参考動画

以上、ピアノの防音対策におすすめの防音カーテンの紹介でした!

*その他、商品や防音に関するお問い合わせも随時承っております!

LINE@

◎YouTubeの「ピアリビング公式チャンネル」では、毎週防音豆知識や商品情報を配信中です♪

ピアリビング YouTube