Topic

費用を抑えて防音対策するなら絶対外せない!
ロックウールボード」の魅力

▼そもそも「吸音ボード」って何がいいの?

「自宅で楽器の演奏する時に迷惑にならないようにしたい」
「部屋の壁が薄くて、どうにか自分が出す音は聞こえないようにしたい」

そういった理由で防音対策をはじめようとする防音初心者の方がやりがちなのが、「とりあえず防音シート(遮音シート)」。

シート状の防音商品で対策をしようと思われる方ってすごく多いんです。

お客様から頂くお電話でも、「窓や壁に防音シートを貼ったら効果がありますか?」といったお問い合わせをよく頂きます。

さて、ここでぜひ一緒に考えてみてください。

薄めの防音シートを貼っただけで、はたして本当に防音効果はあるのでしょうか?

…残念なことに、大きな効果は期待できません(+o+)

なぜなら、本当に効果の見込めるような防音材は費用も高く、金属が含まれていることが多いため重量もあり、DIYで壁に設置するなんてことはかなり難しいからです。

少し安価で、重量もそれほどないシート状の製品は、使い勝手もいいけれど、単体ではそれほどの効果を見込めません。

そもそも、今住んでいるご自宅の壁を思い浮かべていただくと、大体10cm以上は厚みがありますよね。

この壁の内材には、吸音効果のある断熱材や、遮音効果のある素材が何層か重なっています。

そんな壁でも防げないような大きな音が、どうしてたった数ミリの防音シートで防げるというのでしょうか。

 もちろん、いくらかの音は軽減されています。
ただ、私たち人間の耳ではっきりわかる程度に、しっかりと軽減されているかというと、それはとても難しいです。

そこで、あまり費用はかけられないけど、効果がある対策をしたいという防音初心者さんにまずおすすめしたいのが、吸音ボードなんです!

吸音ボードは、音を吸収して小さくする(熱エネルギーに変換する)力のある素材を固めてボード状にした商品のことです。

発生した音を小さくする作用があるので、これを取り付けるだけでも基本的に音は小さくなります(^o^)/

▼費用を抑えて防音対策するなら絶対外せない!
「ロックウールボード」の魅力とは?

そんな吸音ボードの中でも、特に防音専門ピアリビングでお勧めしている商品が「ロックウールボード」です!

吸音ボードといっても、実は音を吸収してくれる作用のある素材はたくさんあります。

そんな中で…

・防音効果が高い
・比較的安価
・施工や取り付けがしやすい

この3点を兼ね備えている吸音素材が、「グラスウール」と「ロックウール」という素材です。特に、グラスウール素材は安価なので、よく壁の内側に断熱材として使用されています。

そして、「音を通さない」ことを目的として吸音ボードを使用する場合に大切なのが、その吸音ボードの「密度」なんです。

実は、吸音効果と密度の関係を詳しく説明すると、なかなか奥が深くてこのメルマガだけでは説明しきれないんですが…
「中低音も含めて、音を通さない」ことを一番の目的とするのであれば、密度は出来るだけ高いものを使っていただくのがオススメです。

また、密度の違いによって軽減できる得意な音がそれぞれ違うので、あえて違う密度の吸音材を重ねて使うのも友好的です!

ピアリビングで取り扱っている「ロックウールボード」は、普通のホームセンターなどでは売っていない、ピアリビングで最も高い密度を誇る吸音ボードです

密度は2種類ありますが、特に低音域が気になるお客様には「密度150K」のタイプをおすすめいたします(*^^*)

▼(とにかく何か1つの商品で出来るだけ安く、壁を対策してみたい!

そういったお客様にオススメなのが「ロックウールボード 密度80K 50mm厚 8枚セット」の商品です。

8枚も入って26,510円(税込)なので、2セットあれば普通の壁1面に大体設置することが出来ます。

設置するときには、塩ビジョイナーを使って取り付けましょう!
「左右両端に1本ずつ」→ 端部用
「吸音ボードの連結部分にそれぞれ1本ずつ」→連結用

▼(出来るだけ安く対策したいけど、防音効果を優先したい!)

そんなお客様は、「遮音シート」と組み合わせて防音パネルを自作して頂くことをおすすめいたします!

さらに、25mm厚のロックウールボードを使って、上記の遮音シートをサンドイッチしてパネルを作ると、より高い防音効果が期待できます。

おすすめの組み合わせといたしましては…

+

+

+

上記の順番で商品を接着して、防音パネルを製作してみてください

▽設置・取付方法

・「遮音シート」を吸音材の大きさに合わせてカットする。

・「MGボード」+「遮音シート」+「ロックウールボード」の順番で、木工用ボンドでしっかりと接着させる。
 (丸一日置いて、乾燥させてください。)

・乾燥させてパネル状になったら、ジョイナーを使用して壁に設置していきます。

 この時、必ずMGボードのロックウール繊維がむき出しの方を壁側、ロックウールボードの白いクロスでおおわれている吸音材の方を、お部屋側に設置してください。

※詳しい取付方法は→こちら

 さて、今回は防音対策初心者の方向けに、安価で施工しやすい防音商品として「ロックウールボード」を紹介させていただきました!

壁の防音対策をご検討中のお客様はぜひご検討ください(*^^*)

 何かご不明な点などございましたらお電話やメールでもお気軽にお問い合わせください(*^^*)

費用を抑えて防音するなら外せない!吸音ボードとは?!【Vol.65】

オンライン相談

防音したいお部屋を見せながら、
防音アドバイザーにご相談いただけます

相談する
LINE相談

どんなご質問も24時間以内に
回答いたします(土日祝を除く)

相談する
電話相談

営業時間:10時〜16時(土日祝を除く)092-432-7011

電話する
メール相談

お問い合わせフォームから
ご相談いただけます

相談する
ショールーム見学
東京 六本木 福岡 博多駅前 福岡 新宮

「実際の防音の商品を見てみたい!」
「直接防音アドバイザーと話をしながら、防音対策を考えたい」方へ

東京 六本木ショールーム、福岡ショールーム、福岡 新宮ファクトリーで実際の商品を見て体感しながら、防音アドバイザーに直接ご相談いただけます

予約する
音で悩まない暮らしで、心を豊かに。

創業30
年間相談件数13,032

音で悩まない暮らしで、
みなさまの生活と心を豊かにする
お手伝いをすることが、
私たちの使命です

お住まいの家はもちろん、
さまざまな施設での豊富な実績!

販売・施工・製作実績

学校・公共施設・病院

東京大学・早稲田大学・関西大学・福岡工業大学・芝浦工業大学・宮崎公立大学・京都大学・慶応大学・東北大学・広島県庁・広島大学病院 など… 
抜粋 敬称略

企業

JR東日本・NHK渋谷・NTT大阪・パナソニックシステムネットワーク・エイベックス・しまむら楽器・九州電気・島津製作所・IMGICA・堀永殖産 など… 
抜粋 敬称略

施設・その他

ヒルトン福岡シーホーク・福岡天神スタジオ・熊本パルコ・広島パルコ・鹿児島イオン・つかこうへい劇団・ATR国際電気通信基礎技術研究所・九州電気管理技術者協会・NTTコミュケーション科学基礎研究所 など… 
抜粋 敬称略