~この記事は、2019年5月31日配信分のメールマガジン本文となります。
過去のさまざまな防音に関する情報を共有するため
本文そのままを再掲載しております。~

こんにちは。ピアリビングのはるきちです!
皆さんは普段の生活でどのくらいの音
が出ているのか、把握していますか?
自分が発した音が周りに聞こえているのか
って、中々分からないですよね。

私は現在、賃貸のマンションに住んで
いるんですが、隣の騒音が気になって
いた時期がありました。恐らく自宅で
楽器を弾いているか、音楽を大音量で
流していたとかじゃないかなぁと思います。
結構な重低音だったので…。
音って気にし始めると、ずーっと
気になりますよね。

数日後、管理会社に連絡することにしました。
(直接言うのは、気まずいなぁと思ったので汗)
そして、エレベーターに注意喚起の紙を
貼ってくださるとのことで、何とか音は収まりました。

貼り紙には、「夜中に騒音、
特に重低音がうるさいと、複数名の方から
ご連絡をいただいています。…」
と書かれていたんですが、”重低音”と
限定していたことで隣の方に
「もしかして、自分かも…」
と思っていただけたのかもしれません。

今では音は全く聞こえなくなり、
毎日快適に過ごせています。

ただ、今回の件で、もしかしたら
自分もうるさいと思われている
ことがあるかもしれない、と
以前より気にするようになりました。

そこで今回は、普段の生活音って
どのくらいの大きさなのか?
そして、事前にどのような対策が出来るのか?
ということについてお話します。



Topic
普段の生活音ってどのくらいの大きさ?
事前にできる対策方法5選


普段の生活音ってどのくらいの大きさ?

普段の生活音と言えば、

  • 足音
  • 物を落とす音
  • 掃除機の音
  • 洗濯機の音
  • 椅子を引きずる音
  • カーテンの開け閉めの音

など、様々あるかと思います。

今回は、そんな生活音が
どのくらいのdBなのかを
まとめてみました。

普段の生活音ってあまり気にしないので、
そんなに音を出していたんだ!
と驚きですよね。

当店で最もご相談が多いのは、
子供の足音、ピアノの音あたりになります。
これらの対策方法は過去のメルマガやブログ
などで度々お伝えしているかと思うので、
今回は割愛させていただきます。
足音対策の記事はコチラ→
ピアノ音対策の記事はコチラ→

子供の足音やピアノの音となると、
気にされる方が多く対策される方も
数多くいらっしゃいます。
一方で見落としがちなのが、
足音、ドアの開閉音、椅子を
引きずる音などです。

当店では、度々上の階からの
「生活音がうるさくて、何とかしたいんです…」
「隣の部屋の方の話し声が気になって、対策をしたいんですが…」
というご相談をいただきます。

そこで、次のTOPICでは生活音で事前に
対策できることについてご紹介していきます。
近隣の方とトラブルにならないためにも、
出来ることから対策していきましょう。


事前にできる対策方法5選!

1.スリッパを活用して足音対策

足音が響く大きな原因として、
「かかと歩き」が挙げられます。
かかと歩きだと、どうしても
「ドスンドスン」という振動音が
階下、隣、上階に伝わってしまいます。
そのため、歩く時はひざを柔らかく
して歩くようにしましょう。
それが難しい場合は、スリッパを
履くことで足音が軽減される場合があります。

スリッパのクッション機能もありますが、
無意識的に足音が小さくなるような
歩き方をするのではないかと思われます。

2.ドアには戸当たりテープを付けて、開閉音を軽減

ドアとドア枠が当たる場所に
戸当たりテープを貼ることで、
開閉音を軽減しやすくなります。

戸当たりテープは
インターネットやホームセンター
などで販売されています。

ドアの開閉音を軽減する方法として、
その他にはドアクローザーを見直したり、
新たに設置するという方法もあります。
(ドアクローザー…ドアをゆっくり閉めるための装置)

3.話をする時は、極力窓は閉める

話し声のような音は、比較的
窓やドアの隙間から漏れることが多いです。
そのため、話をする際は極力
窓を閉めるようにしましょう。

4.椅子には脚カバーを付けたり、床にカーペットを敷く

フローリングの上で椅子を移動させると、
どうしても「ギギー」という音が
階下、隣、上階などに伝わってしまいます。

そのため、椅子に脚カバーを付けたり、
カーペットを敷くなどの対策を行いましょう。

5.掃除機は音が小さなものを使用したり、深夜の使用は避ける

賃貸のマンションに住まれている場合、
掃除機は音の小さなものを使うことをオススメします。

後は、夜は朝昼に比べて、騒音が少なくなったり、
就寝時は音が無音に近い状態になるため、
掃除機の音は非常に響いてしまいます。

深夜に掃除機を使用することは、
騒音トラブルの要因になりかねません。
掃除機を使用する時間帯は十分注意しましょう。
いかがでしたか?

一日の生活の中で心落ち着ける場所では、
騒音で悩むことなく、
快適に過ごしたいですよね( *´艸`)
そのためにも、まずは
小さな心がけから始めてみましょう。


▼東急ハンズ渋谷店来店者様限定!
東京23区以内のお客様のみ、無料でご自宅までお伺いします!

東急ハンズ渋谷店

そして、現在東急ハンズ渋谷店にて開催している「防音専門ピアリビング 特設展示スペース」では、様々な企画をご用意しております!

企画の一つとして、今回東急ハンズ渋谷店にご来店頂いたお客様の中で、東京23区内にお住まいの方限定で、ご希望の場合は無料でご自宅にお伺いし、防音対策のアドバイスやサイズ測定・お見積もりなどを承っております(#^^#)

東急ハンズ渋谷店

通常、現場調査費を頂いているのですが、東急ハンズ渋谷店にてお申込み頂いたお客様限定の企画となっております!

さらに、今回のメールマガジンでご紹介した「快適防音マット(ウッド)」や、手軽に設置できる45cm角の「ワンタッチ防音ブロック」など、東急ハンズ渋谷店でのみ購入可能な商品などもご準備しております!

ぜひお気軽にお立ち寄り頂けますと幸いですm(__)m

※ピアリビングの防音相談スタッフは、基本的に「14時~20時」の間、対応可能となります。

【期間】
2019年5月14日(火)~2019年6月10日(月)

【場所】
東急ハンズ渋谷店地下1階「B1A」 DIYコーナー

◎交通アクセス、営業時間等は公式サイトでご確認ください。

■東京ショールームの営業について
東京ショールームは、
2019年5月29日(水)~6月10日(日)まで、
東急ハンズ出店のため休業とさせていただきます。

防音に関するご相談や実際に商品を
見たいという方は、恐れ入りますが、
東急ハンズ渋谷店にお越しください

*LINE@でも個別相談絶賛受付中です!*

LINE@