みなさんこんにちは~

防音専門「ピアリビング」ふーこ店長です♪

イベントなどでお客様とお話をしてて

「娘からお父さんのいびきがうるさい」
「2世帯で暮らしていて上下階の音がうるさい」
「趣味で音楽をはじめたけど家族がうるさいという」
「2階からの足音が下に響いて気になる」

というご相談があって

最近では「家庭内防音」というのがすごく求められるようになってるな~と感じているんですね。

家庭内防音

家庭内防音ってなんでしょうか?

まぁそのまんまなんですけど

本来は家族がだす音なので気にならないと思われていた音が
気になったり、同じ家庭内で暮らしていても
生活のリズムが違うときなどは
聞こえてくる音がうるさいと感じたり・・

ここでは2世帯住宅などで上下階で別々で暮らしていると想定して
いくら家族といえども先にしておいたほうがいい対策方法をご紹介しますね。

1.集合住宅での防音と同じで2階でよく歩く場所には防音カーペットやラグなど振動を軽減できるものを敷きましょう

・静床ライト
・快適防音マット ウッド

2.畳の部屋などはフローリングより響きにくいとはいえ防音ではありません。
その場合は畳の間などに薄い足音マットやP防振マットをいれるのもいいです。
・足音マット
・P防振マット

3.ドアの開閉。家具の開け閉めも響きやすいです。衝撃をおさえるためにドア部分に緩衝材を使用するなどしましょう。

4.TVなどを壁かけにした場合は壁をつたって振動が響きます。できれば壁かけにしないほうがいいですが
それでもする場合は壁に伝わる振動をおさえてあげる必要があります。
音は距離に比例しますので、音がでるものは極力すぐ下の階やうえの階に響かないよう部屋の置き場を
考えましょう。
・ワンタッチ防音壁

5.一番はもしも生活のペースが違う場合、寝室のすぐ上や下にリビングや浴室がこないような部屋の配置にしましょう。
浴室での音はかなり響いてしまいます。時間帯が家族バラバラの場合は
お風呂マット(ジョイントマットもありですね)など使用されるだけでもずいぶん違います。

 

「音」って実は目に見えないけど振動なんですよね。

耳に聞こえている音だけが「音」と認識してしまいがちなんですけど

ただ人間の耳には聞こえない音で普段生活の中にあるわかりやすいものだあと

超音波とか・・・

これは聞こえないけど振動で汚れを落としたりしてるんですよね。

 

あ、話はそれましたけど・・

音対策はまず振動をともなう音はあいだに振動を止めるもの緩衝材みたいなものが必要だったり

重さで振動をおさえてあげる必要があります。

そして声やTVの音などの空気音は距離に比例するので距離をあけてあげる工夫も大事なんですよね。

まぁ、あとは家族といえども

「今、うるさいかな?」と少し気をつけ合うだけでも

気持ちもぜんぜん違いますもんね。

また家庭の防音についてこれからいろいろ書いていこうと思いますヾ(*´∀`*)ノ

ふーこ店長がやってるFacebookページも「いいね」もらえると嬉しいです♪

22853433_1465136503522165_4555733693055678373_n