みなさんこんにちは~

防音専門ピアリビング店長の女性ができる防音対策アドバイザーの室水房子(ふーこ)です(●^o^●)

https://www.pialiving.com/

東急ハンズ渋谷店のブースにお立ち寄りくださる方より、こんな相談をよくいただきました。

ご自分でドアを防音したい。

旦那さんが多少できるので自分で壁をどうにかしたい、遮音シートと吸音材をみせてほしいと。

壁に直接遮音シートと吸音材を貼るという工法なんて昔から当然あるわけなくて

(本来壁の中に使用するものなので)

もう14年ほど前に主婦のわたしが考えだした方法です(^_^;)

今はどこのサイトでもあたりまえのように紹介されていますが・・・

(当時はメーカーよりすごくおどろかれましたもん)

まぁそれはさておき・・・

 

ひさしぶりこの工法のページをご紹介しますね~~

簡単にいうとこれです。

https://www.pialiving.com/manual/kabe02.html

 

設置しているのは、いろいろなおもしろい商品を考えて実際に形にしてきた

当社の凄腕の職人である部長です。

 

もうやりはじめの時から

これをしたらどうか?いやこれはだめだ。じゃこうしようかと

いつも2人で論議をしていたものです・・懐かしい・・

kabe02-04

まぁすこし難しく解説しているようですが、つまりは

遮音シートを両面テープでもいいですし、接着剤でもいいですしタッカーでも

いいので壁に貼ってしまうわけです。

ただ接着剤のみだと乾く前に遮音シートが重さで落ちてしまいます。

遮音シートのカット

遮音シートは1巻20キロくらいあるので、いきなり壁に使わず

壁のサイズを測って先にカットしておきましょう←これポイントです。

そして接着剤につけるにしても両面テープや画鋲などで仮止めはやはり必要と思います。

これはいうほど難しくなんかありません↑↑

ちなみ遮音シートとはこんなのです

【遮音シート】

遮音シート

 あとどちらの面を使用しても効果がおちることがありません!
大丈夫です!!
遮音シート

ジョイナーという塩ビの固定部材ですが・・1本が2m700と長いので切ります。

joiner-06

しかし・・ピアリビングではこれをカットして販売もしています♪

 

【塩ビジョイナー】

kabe02-07

kabe02-10

問題があるとすればここからです!!

【ロックウール吸音材】

ロックウール

 これはロックールなのですが、グラスウールでも同じでボードをカットした時なのです。
そして通常の吸音ボードはガラスクロス(布)で表面をおおったものでも額縁状にしか
ついてないわけです。
mgfeltGC-02
このロックウールやグラスウールむき出しの部分には
接着剤も両面テープも上手につきません。
しかもチクチク感がはんぱないので
知らずに買われて悲鳴をあげる方もおられます。
繊維が毛穴に入るんですね。
しばらくこのチクチク感がつづいてしまうし
お肌の弱い子供さんなどいる場合は本当に気をつけなくてはいけません。
MGボード黒
 ガラスクロスつきといってもみんなこんな感じですので・・・↑
なぜならこれはもともと一般の家庭用ではなく機械室などの反響音をおさえるための
建設の資材なのですから・・・
そこで当社では裏面は自社倉庫で加工をして
両面貼りというのを製作しています。
全面貼りMGボード
 MGボードチクチクしない
 1枚1枚にガラスクロスを貼っています(ちなみに黒のクロスを貼るのもできるしうちしかしていません♪)
お客様から
「これならどこでも両面テープで貼れますね!」と喜んでいただいています。
そうかゆいところにも手がとどくピアリビングのプチ自慢ですヽ(=´▽`=)ノ
簡易防音
遮音シートと塩ビジョイナーを設置したら
あとはこんな感じで設置していくだけです♪
 kabe02-14
ドアなんかもこんな風に♪
001-06
 自作で簡易スタジオならここまでできます♪
自作簡易防音スタジオ
 いや~~自分でもここまでは可能!!
今日はバタバタですがまたゆっくり自作での防音室のアドバイスとか
たくさんUPしていきますね♪
ご参考になれば嬉しいです♪
005-05
———————————————————————————————————————————

ふーこ店長がfacebookページでこつこつ書いています♪

https://www.facebook.com/pialiving/

よかったら「いいね」してあげてください!元気がでますヽ(=´▽`=)ノ

 

 わ!ブログを書いてたら遅くなりました(;´Д`)
今から用意してハンズ行きます~~