音でお悩みの方の情報源!防音の知識や防音商品の情報をお伝えします。
最新記事

防音知識

簡単設置!プライシー保護に!シェアハウスの防音と間仕切りに最適なカーテン

シェアハウスのプライバシーを守る! 「防音カーテンParten」で間仕切り&防音効果を手軽に実現 防音専門ピアリビングの代表、ふーこです! シェアハウスでの生活は、新しい出会いや交流が楽しい反面、 「音」や「プライバシー …

間仕切り防音カーテン

自分で防音するなら知っておきたい!防音対策を失敗しないために、身の回りでオススメできないもの

みなさんこんにちは~ 防音専門ピアリビング代表、主婦ができる防音対策アドバイザーふーこです。 年々増加している騒音問題…。 近隣から苦情が来ないように、自分で出来ることから対策しようと思ってインターネットを検索しても、た …

防音室がこんなに簡単に!!オンライン教育やリモートワークに最適!防音ブース施工事例と選ばれる理由

こんにちは、防音専門ピアリビングの室水房子(ふーこ)です! これは以前東京で防音ブースの施工を依頼していただき設置させていただいた事例です。 さて、東京で行った施工現場のお話を少し深堀りしつつ、 そこから見えてくる「防音 …

簡易防音ブース

【家庭内防音】まずできる対策方法とポイント No1

みなさんこんにちは~ 防音専門「ピアリビング」ふーこ店長です♪ イベントなどでお客様とお話をしてて 「娘からお父さんのいびきがうるさい」 「2世帯で暮らしていて上下階の音がうるさい」 「趣味で音楽をはじめたけど家族がうる …

家庭内防音

「キッチンや脱衣場に湿気に強い防音マット」自分で簡単リフォーム♪年末のお掃除にでも

防音専門ピアリビングの代表ふーこです! いよいよ年末ですね。 リビングや寝室、そしてキッチンや洗面所などの水回りをきれいに整える「大掃除」の季節がやってきました。 でも、ただ掃除するだけではなく、「防音」「湿気対策」「デ …

防音効果が得られない原因は◯◯だった…!防音対策でありがちな失敗って?

皆さん、こんにちは。防音専門ピアリビングの代表ふーこです。 今回のテーマは、防音対策でありがちな失敗について。よくお客様から、 「壁に防音シートを貼っているんですけど、全然効果がないんです」 「階下からの音がうるさくて、 …

子供の足音対策!数値と効果は違う!最強の防音マット比較

防音専門ピアリビングの代表、ふーこです! 「子供が家の中で元気に走り回る音が、階下に響いていないか心配……」「近所の方に迷惑をかけたくないけど、どう対策すればいいの?」と悩んでいませんか? 特に集合住宅や木造住宅では、子 …

宅録ルーム構築&防音術2017年5月号のサウンド・デザイナーに掲載いただきました

みなさんこんにちは~ 防音専門ピアリビング店長の女性ができる防音対策アドバイザーの室水房子(ふーこ)です(●^o^●) サウンドデザイナーの「宅録ルーム構築&防音術」特集で ピアリビングの商品をたくさんご紹介いただきまし …

宅録

車に遮音材を設置して効果はある?車の防音って改造扱いになるの?

Q. 車に遮音シートや鉛シートを設置して、ロードノイズやボンネットの音を防音することは出来るでしょうか? また、車内の会話が聞こえづらかったり、高速で走っていると車内からガタガタ音が聞こえるんですが、 こういった音も防音 …

車の防音対策

防音シートと鉛シートの違いを徹底比較!どちらを選ぶべき?

防音シートと鉛シートの違いを徹底比較!選び方のポイントとは?   防音専門ピアリビングの代表ふーこです! 防音対策を考えるときに、「防音シート」と「鉛シート」の違いが気になる方、多いですよね。どちらも遮音性能を …

1 2 3 12 »
  • facebook
  • twitter

SNS

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 防音専門ピアリビング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.