~この記事は、 2020年11月27日 配信分のメールマガジン本文となります。
過去のさまざまな防音に関する情報を共有するため
本文そのままを再掲載しております。~

みなさんこんにちは!

ピアリビング・防音コーディネーターのかぶちゃんです!

本日のメルマガはカーペットの良さをまとめてご紹介します。

今週のTopic

◎カーペットは、すばらしい!カーペットをおすすめする10 の理由

◎オンライン防音相談大好評実施中!

▼カーペットは、すばらしい!カーペットをおすすめする10 の理由

※この記事は「日本カーペット工業組合」の資料を元にご紹介しています。

・歩行音が静かになり上下階のトラブルを解消

最近、集合住宅では「音」に関するトラブルが最も多くなっています。

集合住宅に住む時は、あらかじめ階下に配慮した対策必要です。

階下に伝わる衝撃音には、子どもが飛び跳ねた時に聞こえる 「重量床衝撃音」と、スプーンなどを落としたり、椅子の引き擦る音などの「軽量床衝撃音」に分けられます。

子供の足音

重量衝撃音は、建物の構造に起因するので、なかなか防ぐことが難しいのですが、軽量衝撃音は、フローリングなどの上にカーペットを敷くことで、かなり改善することができます。

カーペットは、表面が空気を含んだ繊維の層なので、衝撃音が吸収されて階下へ伝わる音を低減してくれます。

カーペットを敷いて階下に配慮することで、ご自身の暮らしのストレスをも抑えてくれることができます。

・すべりにくいので安全・安心

カーペットは、フローリングや畳に比べると「すべりにくい」床材です。

カーペットは踏み込んだとき一時的にへこみが生じ、それが引っ掛かりとなって抵抗力が大きくなり、すべりにくい状態となります。

すべりにくいことで小さなお子様や、高齢者には安心・安全な床材と言えます。

子供の生活音
高齢者の生活音

・ころんだ時に衝撃を吸収してくれる

かぶちゃんは、家の中のちょっとした段差につまずき転倒しそうになることが多々あります^^;

今の住宅はバリアフリー化が進んでいますが、転倒によって亡くなる方は実は交通事故の約4倍もいるそうです。

このことからも、すべりにくい床材選びは大切ですね。

また、転倒した際に硬い床材の場合にはケガや死亡に至るケースも多く見られるので、特に小さな子どもや高齢者では衝撃を吸収してくれるカーペットは大げさに言うと命を守ってくれる床材と言ってもいいのではと思います。

・ペットにも安全・安心

最近の住宅ではフローリングの比率がとても高く、すべりやすい環境が拡大しています。

ペット フローリング対策

室内犬にとっては、身体を支えるために股関節や後肢に大きな負担が掛かるので、股関節の病気や脱臼が増加しているんです。

カーペットは「すべりにくい」ので、足腰を痛めずペットに適している素材です。

犬や猫がソファから床に飛び降りる音も、カーペットのクッション性が衝撃を吸収してくれるので安心です。

・素足ですごしても気持ちいい

日本人は、家の中で素足で生活する生活様式があり、足元が暖かいというのは健康面でとても重要です。

フローリングや塩ビ系床材の上を素足で歩いたときに足の裏が「ひやっ」とした感じを受けますが、これは足の裏の皮膚の持つ熱が床に逃げるため、瞬間的に皮膚温度が下がって起こる現象だそうです。

素足で歩いたときにカーペットが「気持ちいい」と感じるのは、熱の逃げが少ないからだそうです。

動画はこちら

・ストレスを軽減してくれる

カーペットは人の心を落ち着かせ、リラックスさせるといわれるのは、歩いたときの安心感や、歩いた時の気持ちよさがあるからだと思います。

「日本カーペット工業組合」が三重大学大学院と共同で、実験をした結果、約 7 割の人がカーペット でリラックスしていることが実証されたとのことです。

・足元が疲れにくい

足元にかかる体重の力をカーペットの柔らかい表面の繊維が変形する力によって吸収し、疲れの要因となる反発力が抑えられるので、足元が疲れにくいのです。

「ストレスを軽減してくれる」実験では、カーペットはフローリングと比較 して、「穏やかさ」や「安心感」などの得点が高くなったとのことです。

・照明の眩しさ解消

照明は、暮らしに必要な明るさや心地よさを与えてくれます。

しかし、間接照明やダウンライトは、内装の素材や色によって反射などの影響を受けやすく、反射光が集まりやすいことから、それが眩しさとなり、目の疲れから肩こりや疲労、ストレスの原因となります。

カーペットを敷くことで繊維のすき間に入った光が拡散し、吸収されることで、目の疲れを抑えストレスを無くします。、

・集中力が高まる効果

  集中には静かさとリラックス効果の影響が大きいと言われます。

カーペットを敷くことで、ホコリの舞い上がらない環境、リラックスできる環境、生活音が反響しにくい環境、光が反射しにくい環境が整い、集中力が高まります。

お子様の学力アップにもなったという報告もありますので、使ってみる価値はあります!

カーペットは防音だけではなく、すばらしいところがたくさんありますので、ぜひ使っていただくことをおすすめします!

*その他、商品や防音に関するお問い合わせも随時承っております!

LINE@

◎YouTubeの「ピアリビング公式チャンネル」にて、防音豆知識や商品情報を配信中です♪

ピアリビング YouTube

最後までメールマガジンをご購読いただき、ありがとうございました!

またの配信を楽しみにしていただければうれしいです!