皆さん、こんにちは。防音専門ピアリビングのはるきちです!

今回は、過去の防音対策の施工事例集についてご紹介します(●^o^●)防音対策は増税前に済ませてしまいましょうヽ(^o^)丿

※施工は現在承っておりません。あらかじめご了承くださいませ。


今週のTOPIC
・皆どんな対策してる?過去の防音施工の事例集紹介!
・ピアリビングの人気商品ベスト5!


~壁の防音対策~
「隣からの音がうるさい…!」
「自宅で楽器をしていて、お隣に音を漏らしたくない…!」
そんな方に。

【1】

設置箇所:壁1面分
使用した材料:ワンタッチ防音壁 9枚、ジョイナー3本、ボンドテープ
予算:18万3000円程(設置費込※)

ワンタッチ防音壁のクロスは、「ビニール調クロス」のホワイト。今回は、ジョイナーとボンドテープ(強力な両面テープ)を使用して設置しています。コスパを求めるのなら、クロスは、ビニール調クロスや拭ける壁紙調クロス、取付部材はジョイナーがオススメです(●^o^●)

【2】

設置箇所:壁3面分
使用した材料:ワンタッチ防音壁 36枚、ラブリコ12本
予算:70万円程(設置費込※)

ワンタッチ防音壁のクロスは、「拭ける壁紙調クロス」のホワイト。ラブリコもホワイトを使用しています。ラブリコで設置すると、施工感があまりなくなって、お部屋に馴染むので、個人的には一番好きです(#^.^#)ラブリコでの設置方法は簡単!まず壁の前にラブリコを設置し、ワンタッチ防音壁を下から積み重ねていけばOK↓

~床の防音対策~

「階下の方に音が響かないようにしたい…!」
「ピアノを弾いていて防音対策したい…!」
そんな方に。

【3】

設置箇所:5畳ほど
使用した材料:静床ライト(ブルー)、足音マット
予算:14万円前後(設置費込※)

静床ライトのカラーは「ブルー」(#^.^#)タイルカーペットは敷き方によって見た目の雰囲気が変わるのが良いですよね(^^)今回は、最もメジャーな市松模様。

【4】

設置箇所:25畳ほど
使用した材料:静床ライト(シープホワイト)、足音マット、やわらか段差解消スロープ、吸着カーペットテープ
予算:43万円程(設置費込※)

静床ライトの色が床の色と合っていて、とても清潔感のある雰囲気に(#^.^#)
静床ライトは足音マットや他の防音マットと組み合わせることで、更に防音効果がアップします!普段の生活音以上の音(お子様が走る音、楽器の音など)であれば、足音マットもセットで使用されることをオススメします。

過去に、静床ライトと静床ライト+足音マットで防音実験を行ったブログでも紹介しているので、ご覧ください。

※設置費は、お客様のお住まいによって変動するので、あくまでも目安としてご確認ください。

他にも窓の対策やドアの対策についてもご紹介したいのですが、とても長くなってしまいそうなので、また今度紹介させてください”(-“”-)”汗

★ピアリビング 8月の売れ筋商品 ベスト10★

1位.防音タイルカーペット「静床ライト
2位.ワンタッチ防音壁
3位.窓用ワンタッチ防音ボード
4位.防音カーテン「コーズ
5位.静床プレミア
6位.防音カーテンコーズ両面仕様
7位.足音マット
8位.P防振マット
9位.防音カーテン「コーズプラス
10位.防音レースカーテン「トル」
※トルは販売を終了しており、現在は「トルモア」を販売しております。


今後は、ピアリビングでの売れ筋商品をどんどん紹介していこうと思うので、お時間のある時に覗きにきていただけると嬉しいです(●^o^●)