みなさん、こんにちは!防音専門ピアリビングのふくちゃんです。 先日、ゲーム実況サポーターのしふぁさんとYoutubeライブにてコラボライブ配信をさせていただきました! 

ライブ配信内でも話題に上がった、ゲーム中リアクション音として問題になりやすい「台パンの音」は特に騒音トラブルになりやすいです。

今回はそんな台パンの音の大きさや他の部屋への響き方についてと、その対策方法についてご紹介します。

目次

▼台パンの音はどれくらいうるさいの?

まず台パンとは、ゲームで怒りや悔しさを感じた人がゲーム筐体などの台を叩くことをいいます。

「台をパンチする」を略した用語です。

そもそも台パンはとても危険な行為です!ゲーム配信者やゲーム実況YouTuberの中にはPCや机を壊したり、コントローラーを壊したりして、動画を盛り上げる方もいますよね…

SNSでも話題になってましたが、怪我をする恐れもありますし、周りの住人がいる場合は突然大きな音が聞こえてくるとびっくりしてしまいます。

集合住宅の場合、台パンの音は建物自体に振動で伝わる音なので、話し声より広い範囲に伝わってしまいます。

また、デシベル数だと約100~120デシベルくらいの音が出ている可能性があります。

120デシベルになると落雷と同じくらいの音の大きさです。

集合住宅で出す音は「昼間なら55デシベル以下・夜間なら45デシベル以下」が基準値なので、台パンの音が頻繁に続くと騒音トラブルに発展してしまいます。

▼賃貸でもできる防音対策とは?

台パンはダメなことは分かってても、ゲームに集中して熱くなってしまうとついついやってしまう???そんな方は、まず床の防音対策が必要となります。

デスクの下に防音カーペットやラグを敷く方法になりますが、敷くものを選ぶ時のポイントが3つあります。

それは、「下地のクッション性」「厚み」「重量」です!

ピアリビングでおすすめしている組み合わせとしては、クッション性のある下敷き用防音マット「足音マット」の上に、厚みと重量のある防音タイルカーペット「静床ライト」を重ねて敷く方法になります。

下敷き用防音マット「足音マット」 

防音タイルカーペット「静床ライト



台パンの音だけでなく、リアクションの声やボイスチャットの声も対策する必要があるかと思います。

その際は、床だけでなく音が漏れやすい箇所から優先的に対策範囲を広げたり、既存の対策を強化する必要があります。

▼まとめ

今回はゲーム中の台パンの音について、音の大きさや響き方、対策方法をご紹介しました。

以前、こちらの動画ではゲーム中の音がうるさいと苦情を言われてしまったお客様のお悩みをもとに防音対策方法をご紹介しております。

よろしければご覧ください!



*その他、商品や防音に関するお問い合わせも随時承っております!

LINE@

◎YouTubeの「ピアリビング公式チャンネル」では、毎週防音豆知識や商品情報を配信中です♪

ピアリビング YouTube