みなさん、こんにちは。防音専門ピアリビングのはるきちです!

先日、とある管理会社さまと共同企画で、木造アパートを利用して床の防音実験を行わせていただきました。

皆さん、本当に親切にしていただき、2日間の短い時間でしたが、とても充実した時間を過ごさせていただきました。

今回のメルマガでは、そちらの実験結果についてご紹介します^^

目次

木造はどの程度「音」が響くのか検証してみた

ピアリビングの防音マットを敷いた結果

まとめ

▼木造はどの程度「音」が響くのか検証してみた

家賃の安さが魅力の木造物件。他にも通気性が高く、湿気がこもりにくいなどの沢山のメリットがあります。

一方で気になるのが「音問題」。ただしどの程度音が響くかは、実際に体感してみないと分からないものです。

そこで今回は、なんと…!!!とある管理会社さまのご協力のもと、築(約)30年のロフト付き木造アパートの上下階を利用させていただき、防音実験を行いました(o^^o)

(今回の実験動画は、9月中旬~末頃にYouTube動画でもご紹介します♪)

▼防音アドバイザーのかぶちゃんと管理会社様が2階でお話している様子

防音アドバイザーのかぶちゃん

<<実験方法>>・2階で音を出して、1階のロフト下で音を体感・計測

・今回試した音の種類は以下の4つ

【1】足音

【2】ロフト(1番下の段)からピョンとジャンプする音

【3】ペットボトル(水が満杯に入った)を30cm程度の高さから落とす音

【4】ペンを落とす音

・実験の順番は以下の通り

(1)対策なし

(2)防音タイルカーペット「静床ライト」+下敷き用防音マット「足音マット」

(3)静床ライト+足音マット2枚重ね

ピアリビング 床騒音対策なし

*防音タイルカーペット「静床ライト」

ピアリビング 静床ライト

50cm×50cmの防音タイルカーペット。建物の揺れを防ぐための免震構造を応用して作られてた3重構造になっており、LL-40の防音効果を発揮します。

カッターでカットができるので、敷きたい場所に自由自在に設置ができ、汚れた部分だけ取り外して水洗いできるので、お手入れが楽々です。

下敷き用防音マット「足音マット」

ピアリビング 足音マット

 防音カーペットやラグの下に敷くことで、防音効果を高める防音マット。

サイズは静床ライト2枚分の50cm×100cm。吸音層と遮音層の3重構造になっており、静床ライトと組み合わせるとΔLL-6と非常に高い防音効果を発揮します。

まずは、(1)対策なしの場合で検証しました。

1階で聞いた時の皆さんの印象は、

「当たり前に起こりうる生活音が、木造だとこれほどまで響くのかと驚いた」

「ペンを落とす程度でこんなに音がするなんて、とても驚いた」

「特にペットボトルを落とす音は、雷が落ちたのかと思うくらい大きな衝撃音だった」

などの声が寄せられました。

▼ピアリビングの防音マットを敷いた結果

それでは次に、ピアリビングの商品を敷いて、(2)静床ライト+足音マット(3)静床ライト+足音マット+足音マットで実験しました。

RC造の場合だと2枚を重ねることで、普段の生活音のみならず、お子様の足音対策やピアノの防音である程度の軽減が見込めます。

ただ、防音性能の低い木造の場合、それ以上の防音対策が必要だと感じ、今回は静床ライト+足音マット+足音マットの3枚重ねでも実験してみました。

実験結果がこちら↓です。 

ピアリビング ワンタッチ防音壁
ピアリビング ワンタッチ防音壁

【1】【2】足音、ロフトから降りる音

普段生活する時程度の足音であれば、防音対策することで、音は大きく軽減されました。

耳に響いていた音が、「遠い場所からにぶい音が聞こえるな~」と思うほど小さくなりました。

ロフトから飛び降りる音(1番下の段から飛び降りる程度の音)も同様で、防音対策を行うことで、音が軽減されているという印象でした。

ただし問題なのが、『歩き方』によって響く音が大きく異なること。

例えばかかと歩きで「ゴンゴン!!」と大きな足音を出すと、防音対策をしていても音は大きく聞こえてしまいます。

普段の生活音以上の大きな振動音を軽減するのは、木造の場合、非常に難しいことを改めて痛感しました。

【3】ペットボトルを上から落とす音

今回実験した音の中で、最も大きな音を発したのがこちらです。

対策なしの状況だと、まさに雷が落ちたような衝撃で、誰もが非常に驚いていました(;^_^

(私も、毎回「ビクッッッッッ!!」となっていました汗)

ペットボトルの音もかかと歩きの音と同様に、対策しても1階に音は聞こえました。

もちろん多少は小さくなりますし、耳に響いていた音は和らぎます。

「耳に響く高い音は軽減されて、低い音は変わらず聞こえている」印象です。

【4】ペンを落とす音

今回実験した音の中で、最も防音された音がこちらです。

ペンを落とす音って、耳に響く高い音を発するので、そちらの音が全く聞こえなくなります。

静床ライト足音マットだけでも、ほとんど音が聞こえないくらいまで小さくなります。

改めて、同じ防音対策をしても、低い音は軽減されにくく、高い音は軽減されやすいことを実感しました。

▼まとめ

木造で、静床ライト足音マット2枚を敷いた時に、軽減できた音・軽減が難しい音は以下となりました。

■軽減できた音

・通常の足音

・ペンを落とす音

・スマホのバイブ音

(スマホのバイブ音のみ数値を計測できていません。ただ、静床ライト+足音マットの2枚でほとんど音が聞こえないレベルまで小さくなりました)

■軽減が難しい音

・かかと歩きの足音

・ペットボトルを落とす音

今回実験をしてみて実感したのは、「RC造と木造だと、同じ対策を行っても伝わる音が大きく変わる」ということです。

防音性が低い傾向にある木造住宅の場合、RC造よりも防音マットを何枚も重ねて対策する必要がありそうです!

ちなみに以前、RC造の新築マンションでも防音実験を行ったことがあり、その際の実験結果はこちらの動画でまとめています。良ければご覧ください。



~おまけ~
ふーこ社長が1階のロフトで必死に2階の音を聞いている様子をパシャリ。

ロフトに対して憧れの強いふーこ社長は、ロフトで音を聞くことができてとても嬉しそうでした(^^;;

ピアリビング ワンタッチ防音壁
オンライン相談

防音したいお部屋を見せながら、
防音アドバイザーにご相談いただけます

相談する
LINE相談

どんなご質問も24時間以内に
回答いたします(土日祝を除く)

相談する
電話相談

営業時間:10時〜16時(土日祝を除く)092-432-7011

電話する
メール相談

お問い合わせフォームから
ご相談いただけます

相談する
ショールーム見学
東京 六本木 福岡 博多駅前 福岡 新宮

「実際の防音の商品を見てみたい!」
「直接防音アドバイザーと話をしながら、防音対策を考えたい」方へ

東京 六本木ショールーム、福岡ショールーム、福岡 新宮ファクトリーで実際の商品を見て体感しながら、防音アドバイザーに直接ご相談いただけます

予約する
音で悩まない暮らしで、心を豊かに。

創業30
年間相談件数13,032

音で悩まない暮らしで、
みなさまの生活と心を豊かにする
お手伝いをすることが、
私たちの使命です

お住まいの家はもちろん、
さまざまな施設での豊富な実績!

販売・施工・製作実績

学校・公共施設・病院

東京大学・早稲田大学・関西大学・福岡工業大学・芝浦工業大学・宮崎公立大学・京都大学・慶応大学・東北大学・広島県庁・広島大学病院 など… 
抜粋 敬称略

企業

JR東日本・NHK渋谷・NTT大阪・パナソニックシステムネットワーク・エイベックス・しまむら楽器・九州電気・島津製作所・IMGICA・堀永殖産 など… 
抜粋 敬称略

施設・その他

ヒルトン福岡シーホーク・福岡天神スタジオ・熊本パルコ・広島パルコ・鹿児島イオン・つかこうへい劇団・ATR国際電気通信基礎技術研究所・九州電気管理技術者協会・NTTコミュケーション科学基礎研究所 など… 
抜粋 敬称略