防音 > インテリア > 窓 > 防音カーテン > コーズ
液温は40度を限度とし、フックを取り外して洗濯機の弱い水流で洗ってください。
漂白剤による漂白はできません。
お洗濯後のタンブル乾燥はできません。日陰でつり干し乾燥してください。
アイロンは110度を限度とし、スチームなしで仕上げてください。
クリーニングは専門の業者にご相談ください。
我が家のペットの鳴き声が、高い鳴き声の時は玄関の外まで聞こえる事があったので少しでも防音になればと思い購入してみました。玄関ホール手前とドアにこのカーテンを二重にかけたところ、鳴き声はかなり軽減され、玄関の外には聞こえなくなりました。また、エレベーターホールで女性が話している声なども反響して家の中にまで聞こえ、ペットがよく吠えていたのですが、無駄吠えすることがなくなり満足しています。
当然、音を遮断してしまうまでは出来ません。しかしずいぶん遠くに聞こえますし、こう、女性のハイトーンや男性の怒声など、随分カドが取れたカンジになるので、頼りになります。買って良かったと思えます。
グランドピアノを二階に入れたため防音対策1段として防音カーテンを購入してみました。実際に効果があるのか疑問ながら購入しました。意外と厚手の生地で測音器(デシベル計)で使用前・使用後を測定してみましたが確かに効果はあったようです。(-5デシベル程度、音域によっても効果は違うようです)カーテンとしても上質感があり満足しています。
雨戸のないマンションに住んでいて、大通りの騒音と犬を飼っているので近所迷惑にならないようにと思い買いました。100%防げる訳ではないですが、とってもシッカリした生地でさすが防音屋さんのカーテンだなと思うくらい、いい物です☆☆カーテンを閉めると静かになるのがわかります。防音重視で探されてるならスゴくおすすめです☆☆。
カーテンレールの両端間の幅と高さ(縦)を入力してください。
既製サイズ 商品展開
イージーオーダー 商品展開
よくある質問
防音の数値的には8db〜25db程(平均で12〜13db)の軽減度合いとなります。例えばピアノの音であれば、非常に大きく聞こえていた音が、防音カーテンコーズを設置することで聞こえるけれど気にならない程度まで軽減できる可能性があります。
※お客様のお部屋の環境や設置状況によって、防音効果は大きく異なります。
1枚当たり1.3kg〜2.4kgほどです。通常のカーテンと比較して2倍近くの重量があります。
はい。隙間が無い方が防音効果は高くなります。隙間が出てしまうと、そこから音が漏れてしまうので、極力隙間が出ないように心がける必要があります。
いいえ。布自体は3枚となります。3枚の布のうち、2枚がコーティングされているため、5重構造となっております。
サイズによって異なります。目安として、横幅110cmの既製サイズの場合、フックは1枚につき約8個ほど付属しております。
多少音は軽減されるかもしれませんが、車のエンジン音などのような重低音は期待している程の効果が得られない可能性が高いです。
当店ではカーテンのお直しを承っておりません。再度オーダーカーテンをご注文いただく必要があります。
どのような楽器かにもよりますが、ある程度は軽減される可能性が高いです。例えばピアノの音であれば、非常に大きく聞こえていた音が、防音カーテンコーズを設置することで聞こえるけれどほとんど気にならない程度まで軽減できる可能性があります。
防炎機能はありません。防炎機能+防音機能がついてるカーテンをご希望であれば、サウンドガードがオススメです。
使用できます。ただし、間仕切りであれば、ドア用防音カーテンコーズがオススメです。
行っていません。代わりにサウンドガードという防音カーテンであれば、生地のみの販売も行っています。
グラフの横軸がHZ(音の高さ)、縦軸がdB(音の大きさ)となっています。例えば400Hzのピアノの音は22dB程の軽減が期待できます。
生地が厚手で重量があるため、商品の使用上洗濯機で洗うことは出来ません。クリーニングか手洗いでのご対応をお願いします。
洗濯しても防音効果が落ちるということは無いかと思います。
コーズプラスは、カーテンの両端がL字型になっており、カーテンの左右の隙間を防ぐことができる形状となっています。
それに対して、防音カーテンコーズは通常のカーテンと同じ形状となっています。
原則、お客様都合での交換対応は承っておりません。不良品や商品の不具合以外での交換は出来かねますので予めご了承ください。
2 件中 1-2 件表示
82 件中 1-60 件表示 1 2
価格51,900円(消費税込:57,090円)
価格45,000円(消費税込:49,500円)
価格36,000円(消費税込:39,600円)
価格28,800円(消費税込:31,680円)
価格18,800円(消費税込:20,680円)
価格26,000円(消費税込:28,600円)
在庫切れ
価格23,100円(消費税込:25,410円)
価格21,600円(消費税込:23,760円)
価格20,200円(消費税込:22,220円)
価格71,000円(消費税込:78,100円)
価格65,600円(消費税込:72,160円)
価格61,200円(消費税込:67,320円)
価格58,400円(消費税込:64,240円)
価格54,600円(消費税込:60,060円)
価格60,800円(消費税込:66,880円)
価格56,800円(消費税込:62,480円)
価格53,200円(消費税込:58,520円)
価格50,700円(消費税込:55,770円)
価格47,300円(消費税込:52,030円)
価格50,400円(消費税込:55,440円)
価格46,100円(消費税込:50,710円)
価格43,200円(消費税込:47,520円)
価格41,800円(消費税込:45,980円)
価格38,900円(消費税込:42,790円)
価格37,500円(消費税込:41,250円)
価格34,600円(消費税込:38,060円)
価格33,200円(消費税込:36,520円)
価格30,300円(消費税込:33,330円)
5重構造の防音カーテン コーズ
ご家庭でのお洗濯方法
液温は40度を限度とし、フックを取り外して洗濯機の弱い水流で洗ってください。
漂白剤による漂白はできません。
お洗濯後のタンブル乾燥はできません。日陰でつり干し乾燥してください。
アイロンは110度を限度とし、スチームなしで仕上げてください。
クリーニングは専門の業者にご相談ください。
お客様の声
防音
我が家のペットの鳴き声が、高い鳴き声の時は玄関の外まで聞こえる事があったので少しでも防音になればと思い購入してみました。
コーズ 幅110cm×丈215cm 2枚組玄関ホール手前とドアにこのカーテンを二重にかけたところ、鳴き声はかなり軽減され、玄関の外には聞こえなくなりました。また、エレベーターホールで女性が話している声なども反響して家の中にまで聞こえ、ペットがよく吠えていたのですが、無駄吠えすることがなくなり満足しています。
当然、音を遮断してしまうまでは出来ません。しかしずいぶん遠くに聞こえますし、こう、女性のハイトーンや男性の怒声など、随分カドが取れたカンジになるので、頼りになります。買って良かったと思えます。
コーズ 幅110cm×丈200cm 1枚防音カーテンの効果
グランドピアノを二階に入れたため防音対策1段として防音カーテンを購入してみました。実際に効果があるのか疑問ながら購入しました。
コーズ 幅110cm×丈178cm 2枚組意外と厚手の生地で測音器(デシベル計)で使用前・使用後を測定してみましたが確かに効果はあったようです。(-5デシベル程度、音域によっても効果は違うようです)
カーテンとしても上質感があり満足しています。
いい物です☆☆
雨戸のないマンションに住んでいて、大通りの騒音と犬を飼っているので近所迷惑にならないようにと思い買いました。100%防げる訳ではないですが、とってもシッカリした生地でさすが防音屋さんのカーテンだなと思うくらい、いい物です☆☆
コーズ 幅110cm×丈178cm 1枚カーテンを閉めると静かになるのがわかります。防音重視で探されてるならスゴくおすすめです☆☆。
オーダーカーテンもあります
防音カーテンコーズ
自動見積もり計算ツール
既製サイズ 商品展開
イージーオーダー 商品展開
よくある質問
防音の数値的には8db〜25db程(平均で12〜13db)の軽減度合いとなります。例えばピアノの音であれば、非常に大きく聞こえていた音が、防音カーテンコーズを設置することで聞こえるけれど気にならない程度まで軽減できる可能性があります。
※お客様のお部屋の環境や設置状況によって、防音効果は大きく異なります。
1枚当たり1.3kg〜2.4kgほどです。通常のカーテンと比較して2倍近くの重量があります。
はい。隙間が無い方が防音効果は高くなります。隙間が出てしまうと、そこから音が漏れてしまうので、極力隙間が出ないように心がける必要があります。
いいえ。布自体は3枚となります。3枚の布のうち、2枚がコーティングされているため、5重構造となっております。
サイズによって異なります。目安として、横幅110cmの既製サイズの場合、フックは1枚につき約8個ほど付属しております。
多少音は軽減されるかもしれませんが、車のエンジン音などのような重低音は期待している程の効果が得られない可能性が高いです。
当店ではカーテンのお直しを承っておりません。再度オーダーカーテンをご注文いただく必要があります。
どのような楽器かにもよりますが、ある程度は軽減される可能性が高いです。例えばピアノの音であれば、非常に大きく聞こえていた音が、防音カーテンコーズを設置することで聞こえるけれどほとんど気にならない程度まで軽減できる可能性があります。
※お客様のお部屋の環境や設置状況によって、防音効果は大きく異なります。
防炎機能はありません。防炎機能+防音機能がついてるカーテンをご希望であれば、サウンドガードがオススメです。
使用できます。ただし、間仕切りであれば、ドア用防音カーテンコーズがオススメです。
行っていません。代わりにサウンドガードという防音カーテンであれば、生地のみの販売も行っています。
グラフの横軸がHZ(音の高さ)、縦軸がdB(音の大きさ)となっています。例えば400Hzのピアノの音は22dB程の軽減が期待できます。
生地が厚手で重量があるため、商品の使用上洗濯機で洗うことは出来ません。クリーニングか手洗いでのご対応をお願いします。
洗濯しても防音効果が落ちるということは無いかと思います。
コーズプラスは、カーテンの両端がL字型になっており、カーテンの左右の隙間を防ぐことができる形状となっています。
それに対して、防音カーテンコーズは通常のカーテンと同じ形状となっています。
原則、お客様都合での交換対応は承っておりません。不良品や商品の不具合以外での交換は出来かねますので予めご了承ください。